昼も夜も
モデルハウス見学会
2022年11月3日木祝 〜15日火
時間:10:00〜20:00
完全予約制
会場:鳥取市浜坂
一日を過ごす“おうち時間”を
昼も夜もそれぞれに
体感していただける見学会を開催します。
昼も夜もそれぞれに
体感していただける見学会を開催します。
昼に一度見学されている方も
照明や空間の雰囲気、近隣の目線など、
昼間とはまた違った
照明や空間の雰囲気、近隣の目線など、
昼間とはまた違った
夜の家の表情をお確かめください。
夜の見学会は「完全予約制」ですので、
自宅にいるような感覚でゆったりと。
夜の見学会は「完全予約制」ですので、
自宅にいるような感覚でゆったりと。
深まる秋の夜を感じながら
いっしょに家づくりのお話をしませんか。
いっしょに家づくりのお話をしませんか。

3LDK[ 延床面積 ]33.55坪(110.95㎡)

12日間開催!!
アート建工 鳥取市浜坂
モデルハウス見学会
2022年11月3日木祝 〜15日火
※期間中水曜日除く
開催時間:10:00〜20:00
17時以降 完全予約制
会場:鳥取市浜坂
※17:00以降をご希望の方は、当日13:00までにご予約ください。




毎日予約制で開催中!!
子育てスタート世代からシニア世代まで、
ライフステージに沿ったご家族ごとの平屋プランを一挙公開します。
ライフステージに沿ったご家族ごとの平屋プランを一挙公開します。




毎日予約制で開催中!!
家づくりの予算を立てるときに大切なのは、いくら借りられるかではなく、無理なく返済できるのはいくらか、という視点です。お客さまごとのライフサイクルに沿って中立的にアドバイスいたします。
- 借りられる額でなく無理なく返せる額は?
- 住宅ローン控除額を上手く使う裏技とは?
- 賃貸と持ち家、将来の住居コストは?
- 今買うのと頭金を貯めてから、どちらがお得?
- 何歳から年金をもらえる?備えることは?
- 万が一の場合、住宅ローンはどうなる?


ご家族ごとの暮らしのスタイルに合わせ、暮らしをデザインするアート建工の自由設計。
山陰の気候風土に適した設計をベースに、ご要望をひとつひとつお聞きし、アイデアのご提案を重ね、ご家族ごとのベストプランをいっしょに描いていきます。

住まいの価値は「性能」だけでなく「楽しむ」ことへ
住まいの性能を追求しながら、生活の質を高めるだけでなく、
そこからはじまる日々の生活が「楽しく」なることに 価値の基軸を置いた家づくりのご提案です。
そこからはじまる日々の生活が「楽しく」なることに 価値の基軸を置いた家づくりのご提案です。
住まいの価値は「性能」だけでなく「楽しむ」ことへ
住まいの性能を追求しながら、生活の質を高めるだけでなく、
そこからはじまる日々の生活が「楽しく」なることに
価値の基軸を置いた家づくりのご提案です。


玄関から洗面室につながる一直線の動線
玄関⇒独立洗面室⇒脱衣室兼ドライルーム⇒バスルームまで、一直線の動線をつくりました。帰宅後すぐにお風呂に直行でき、清潔を保ちます。


キッチンは横並びに
ダイニングをレイアウト
調理台からダイニングテーブルまで一直線に並んだスタイルで、家事動線をコンパクトに。冷蔵庫も納める背面収納と広めのパントリーを確保し、生活感を隠します。


使い方自在、通り土間+
南側のタイルテラス
玄関を入ると広がる通り土間が、この家の顔。明るいオープンスペースは、友だちを招き入れたくなる自慢の場所です。南側にタイルテラスをつなげることで、さらに使い勝手を広げました。


ピットリビングと勾配天井で
メリハリある空間に
15㎝床を下げたピットリビングは、“こもり感”が心地いい自然と家族が集まるスペースに。勾配天井とともに視覚効果で、空間に広がりを感じられます。



横並びで座れる
デスクカウンター
2Fのホールには、3人横並びで座れる広々3m50㎝のデスクカウンターを設置。家族みんなで使えるスタディコーナーやワークコーナーに。

Gallery
Previous
Next






日照時間が短く、雨や雪が多い山陰の気候。
アート建工は、山陰の気候風土に適した設計デザインを理念に掲げ、
快適で暮らしやすい住まいを提案しています。

大きな軒と庇
軒が深いことで建物の劣化を防ぎます。玄関庇の下で雨具を片付けられて、雨で室内を濡らすこともありません。

好きな時にお洗濯
天候に関係なく洗濯物が干せるドライスペースをご提案しています。家事動線に入れることで、家事負担を軽減します。

大きな窓から柔らかな光
高断熱で強い構造体だからこそ、大きな窓で明るい室内を実現。深い軒が夏は日差しを遮り、冬は暖かい光を取り込みます。

吹き抜ける風の清々しさ
家中の窓の種類や配置を工夫することで、通気効率を良くし、健康的な室内環境を実現します。
家の品質は、暮らしの品質。
「ずっと続く安心」が性能の基準です。
「ずっと続く安心」が性能の基準です。


家の中の温度が18℃未満になる場合、健康上深刻なリスクがあることがわかってきています。 アート建工では断熱性能をあげることで冬季の暖房負荷を50%以上削減し、 さらに太陽光発電と合わせることで省エネと快適な環境を維持できる住宅を実現しました。
【UA値0.42以下※】※断熱性能の基準。弊社モデルプランより算出


「安全性能」「耐久性能」「断熱性能」「健康性能」など、長期優良住宅の認定基準を満たした住宅性能がアート建工の基準。環境にやさしく、安心が続き、メンテナンスコストも抑えます。


独自の木造軸組工法を採用し、構造計算は最も信頼性の高い許容応力度計算による耐震等級3を全棟クリア。 さらに揺れを吸収し、繰り返す地震にも強い「制振」というあたらしい技術で安心と安全をプラスしています。